「あっ、私は今苦しんでいるな。」って。

2021/08/19悩みの正体, 気持ちとの向き合い方

今、家族・人間関係に苦しんでいるあなたへ。

人は変えられないー!
なんて、耳にタコができるほど、聞いてきていると思うし、
人を変えようとするから、苦しいんだって、逆に自分に何度も何度も言い聞かせているかもしれない・・・。

真面目なあなたは多分、抱え込んでいます。

でも、そうやって、今度は、他人じゃなくて、自分を責めることで、
ただでさえ苦しいのに、ますます自分を苦しめちゃうんです。

きっかけは些細な小さな苦しみから始まって、我慢して、溜め込んで、どんどん大きな苦しみに成長させて、
そして、とんでもないくらいに大きな痛みになる💔辛いです。

もし、あなたが今「苦しい」って感じているなら、まずは勇気を持って、「苦しい」って認めてほしいなって思います。「あっ、私は今苦しんでいるな。」って。

あの人のこと、この人のこと、将来のこと・・・色々あって、頭がパンクしそうになって、苦しんでいるな・・・って。

弱さって、自分が認めてあげられない部分です。自分に受け入れられない弱さほど、辛いものはないです。

自分が抱えている痛み、悲しみ、苦しみ・・・まずは自分が、「そうだよね、苦しいよね。」って受け入れてあげる、聞いてあげる、認めてあげる。それが原点に立ち戻ること、スタート地点に立つことだと思います。

色々な意見とか、世の中の考えとか、人がどうこう言うこともあるかもしれないけれど、まずは他でもない自分が、「そうだよね、苦しいよね。」って。

自分が自分に寄り添ってあげることに、気持ち悪いとか、弱々しいとか、女々しいとか、情けないとか・・・そういう否定的な印象を持たないで欲しいなと思います。

そして、「そうだよね、苦しいよね。」って自分で受け入れられたら、ようやく、自分が苦しいことについて本気で考えてみようってなれるんです。

恐らく、あなたは色々と心のことを学んでいるかもしれないし、精神科に通っているかもしれないし、親しい誰かに相談しているかもしれない・・・。でも、自分で受け入れていないことって、結局どんだけ聞いても右から左なんですよね。

苦しいことについて、苦しみの正体には別の記事で書いていきます。どこかのタイミングで、自分で自分のことを、「そうだよね、苦しいよね。」と受け入れられたら、ぜひ、また来てください。