素晴らしい理由は要らない!
何かを始める時、何かをやめる時、
頭の中で考える「理由」とか、「動機」は、時に負担になることがあります。
あるタイミングでは、まだ全体像が見えなくて、
明確な理由や動機が定まらないことがあるかもしれません。
でもそれでいいんです。
ただはまっただけ
ただ好きなだけ
これだって立派な理由ですね。
人に説明できるような、
他人を納得させるような理由を、
いつも探そうとすると、疲れてしまいます。
どうしてそうしたいのか、あんまり分からない時だってあるんです。
死ぬ気でやります!とか、一生やります!とかいう決意もとても重いもの。
はじめてはみたけれど、
やめてはみたけれど、
もしかしたら変わるかもしれません
くらいのゆとりでいいと思います。
変化に柔軟に対応できることは強さ。
頭ばっかりが動いてしまう人は、
もう少し、ふらふらして、
心の筋肉を緩めて、ただ感じている思いを実践してあげるのもいいかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません