私はADHDなの?
カウンセリングをしていると、心理カウンセリングそのものは全くの初めてという人もいれば、以前、別のタイプのカウンセリングを既に経験された方も見えます。
先日、カウンセリングに来られた方で、以前に受けたカウンセラーからADHDと言われたという方が見えました。そのことに関連して、今回はADHDのテーマで書いていきます。
ADHDとは何か?その前に、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、ADHDとは何なのかを簡単にまとめておきます。
ADHDとは、注意欠如・多動性障害のことです。別名で、注意欠陥多動性障害/注意欠如多動性障害と言われたりします。主に、「不注意」「多動性」「衝動的」という3つの基本的な特性を持つもので、発達障害のカテゴリーに分類されています。
もともと、ADHDは英語の頭文字をとって、「Attention(注意)Deficit(欠陥)Hyperactivity(多動性)Disorder(障害)」からきています。つまり、不注意で、落ち着きがなく、よく考えずに行動するという意味です。
精神医学の用語やその内容につ ...