自分を知る/認める

こんにちは。
今回は、人間関係の悩みの正体のひとつを、取り上げたいと思います。

その正体とは──
「他人に変わってもらいたい」という気持ちが私たちの中にあることです。

 誰もが抱えている「他人に変わってほしい」という感情

「私、人に変わってほしいって思ってたんだなぁ」と気づくこと。
実はこれ、自分だけじゃなくて、誰もが持っている感情なんですよね。

たとえば、あるグループに参加したとします。
そのグループのリーダーの言動が、ちょっと気に入らない。
「もっとこういうリーダーだったらいいのに」って思った瞬間、
もうそれは「他人に変わってほしい」という気持ちが生まれている証拠です。

でも、実はそのリーダーもリーダーで、
「この参加者たちがこうしてくれたら、もっとやりやすいのに」って思ってたりします。

そう、みんながみんな、他人に変わってほしいと思ってる。
それが人間関係のリアルなんです。

この事実を受け入れるだけで、人との関わりがすごくラクになっていきます ...