妻からモラハラだと言われた:改善したいけれどなかなか改善できない

家族問題

心に葛藤を感じていることは、質問とコメント(想いの箱)から、お送りください。お待ちしています☆

 

【相談内容】
妻から、モラハラだと言われた。改善せねばと思うのですが、なかなか改善できない状態で困っています。(30代 男性)

今回はメッセージに回答します。メッセージありがとうございます。

状況の説明がないので、背景が分かりかねますが、モラハラという言葉についてと、文章の表現から気づいたことについて、回答しますね。

まず念のため、モラハラとは、モラルハラスメントの略で、精神的な暴力や嫌がらせのことを指します。殴る、蹴る、叩くなどといった身体的な暴力に対し、目で見えにくい言葉遣いや、態度によって相手を傷つける行為です。

妻から「モラハラを受けている」と言われた事実を受け止め、なんとかしなくてはならないと感じていらっしゃるんですね。ただ、「感じてはいる」けれど、なかなか改善できないという状況に陥っているんですね。

私たちの普段の生活の中でも、このようなことは別に夫婦関係や人間関係のトラブルでなくても、よくあることです。問題を認識はしたけれど、問題解決ができないというジレンマです。

夫がこの状況と向き合う過程で、自分の態度をそんな風に受け止める妻とは関わりたくないと、離婚に進もうとする人もいるでしょう。それも一つです。また、この方のように、妻との結婚を大切にしたく、なんとか自分が改善して、元に戻る努力をしようとする。それも一つです。

ここで大切なことは、「自分が決めているということ」であり、主体的な姿勢です。誰かから供用されたわけでもないし、受け身になっているわけでもないということです。

何かの問題解決をしようとするときは、「妻が(自分が今からとろうとしている行動を)させたわけではない」という視点は、とても大切になってきます。

人は、「あなたには問題がある」「あなたによって傷つけられた」となった場合、少なからず自己防衛が働きます。

その結果、時に、心の底から申し訳なかったと思いつつも、時間が経つにつれ、「そこまで言われるほどのことをしたのかな」「そこまで私は悪いのか」と自分をかばい、自分の非を軽くしようともするんです。

自己防衛自体はとても大切なものです。逆にこのバランスがとれていないと、極端に自責の念が深刻化したり、自己軽視したり、自分をひどく憎んだりという別の問題が起きてしまいます。

ただ、同時に、自己防衛が大きすぎると、問題と向き合うことができず、いつまでもその問題の中に留まり、同じ過ちを繰り返してしまいます。

大切なのは、自分がどう感じているのかという、自分の本心を明らかにし、向き合うことです。

このケースの場合、「改善せねばと思っている」とありますが、本当に「改善しなくては」と思っているのかというのは、鍵になってくると思います。

妻からモラハラだと言われた「結果」だけを見て、だけを動かして、問題を解決をしようとしても、気持ちがついてこないことがあります。

その場合、「改善しようと思っても、なかなかできない」ことが起きるのはいたって自然です。

まだ言っている?「頭ではわかっているけれど、できない」の対処法

仮に、表明的には、改善に進めたとしても、根本改善には繋がらず、またすぐに同じトラブルになってしまうこともあります。

今回ケースでは、改善せねばと思うのですが、なかなか改善できない状態に向き合うためには、「本当に自分は改善したいと思っているのか。」「どこか自分は納得していないのではないだろうか。」「自分は何を納得していないのか。」「改善したい一番の理由は何なのか。」これらのことを、自分の気持ちと向き合っていくこと大切になってきます。

「改善しなくてはいけない・・・」この言葉からは、とても努力されようとする姿勢が伺えます。「改善する」というのはいい言葉ですし、素晴らしい姿勢ですよね。

ただ、根本に向き合わず、表面的に改善しようとしても、なかなかできません。

今回のモラハラと言うことですが、妻に言った言葉や態度が、「妻にそこまで言われるほどのものじゃない。」と思っていたことはないでしょうか?

もし、妻と良い関係を望むなら、妻が事実、自分の言動によって傷ついているということを、自分がどう思うかに関わらず、受け入れると勇気が必要です。

自分には問題がないと思っていると、夫婦関係の改善は進みません。

自分本位、自己中心の自分があったなと思うところはあるでしょうか?自分の妻への愛し方、接し方、話し方にあったトゲがあったかもしれないと思うところはどんなところでしょうか?

それが分かって、認めて、人ははじめて、改善しようという気持ちになっていきます。だからこそ、恐れずに自分の本心と正直に向き合うってすごく大事なことなんですね。

問題を他人事にしている限り、改善はできません。

「妻がこう言ってくるから、こうなったから、なおさなくては・・・」では、まだ問題は他人事になっているかもしれません。問題を自分の問題にする。これがスタートです。

ぜひ、ご自身の気持ちを正直に見つめて、良い関係を目指されてくださいね。

こころの栄養とは?
こころの栄養のメインテーマ:人間関係の境界線について