アダルトチルドレン:甘えられない・人を信じられないことににどう向き合えば?

シンプルに考える

ブログ記事に関する質問やコメント→想いの箱(メッセージ)

 

どうやら、アダルトチルドレンみたいで、幼少期にしっかり大人に甘えることができなかったからか、人をなかなか信じられません。うわべの付き合いになってしまうんです。
今ある親子関係、妻との関係はそこから来ているのだと思っています。
だから、愛とか、甘えるとか、本当の意味ではわかっちゃいないんだと思います。
完璧主義にしても、承認欲求にしても、きっと同じです。

秋で50才になります。
甘えるとかって年ではないけれど、自分のために、甘えられる環境って必要だと思います。
今から、シフトはできるんでしょうか?
じゃないと、息詰まって心が壊れてしまいそうです。
よきアドバイスあれば、ご教示お願いします。 

コメントを頂きました。お便りありがとうございます。
コメントを頂いた記事↓

せっかちをやめたい?せっかちであることの3つのデメリット

今回は、頂いたコメントに回答します。下線は、頂いたコメントの文章から引用した言葉です。

○○だから、△△?

最初に、アダルトチルドレンという言葉がありますが、まずは、○○だから、△△なんです。という表現が気になりました。

今から、シフトできないと、息詰まって心が壊れてしまいそうです。とありますが、アダルトチルドレンだから、こうなんですってなると、確かにつらいですよね。でも、一方でシフトできないように、自分からしてしまっていませんか?

○○だから、△△なんです。っていうのは、自分で自分を閉じ込めるようなものです。その選択肢を選ぶことで、心が窮屈になるなら、その方程式を選ばないこともできるんです。

【生い立ち・環境・家族のせいで変われない!?】アドラー心理学「嫌われる勇気」目的論(1)

仮説に縛られないこと

幼少期にしっかり大人に甘えることができなかったからか、人をなかなか信じられません。とありますが、これも仮説の一つです。

この仮説を持ち続けていても、元気が出てきませんよね。

しっかり大人に甘えることができたのに、人をなかなか信じられませんという方だって、いますよ。恵まれた家庭環境に育ったのに、大きな詐欺にあったことがきっかけで、人を信じられなくなった人です。世間知らずだったと、反省していましたよ。こういう人が目の前に出てきたら、この仮説はどうなるでしょう?

しっかり大人に甘えることができなかったけど、人を信じられるようになった人もいますよ。勇気をもって自分の辛い経験を話したら、理解してくれる人が現れて、自分の過去を話しても、拒絶されないんだって、自信がついたという人です。人の優しさに気づき始め、人を信じることが徐々にできるようになったそうですよ。こういう人はどうでしょう?

自分から、自分を閉じ込めて、自由を奪うような仮説を持ち続けるのはやめましょう。

こころの栄養では、確かに「悩みの正体」というカテゴリーの記事を書くことがあります。でも、これはあくまで、「あ、正体はこれかもしれない。じゃあ、犯人を取り除いて、悩むのやめよう。」という目的で書いています。

行動レベルに落とし込めるくらい具体的な言葉を使う

もし、人に甘えることができなかったから、人を信じられず、うわべの付き合いをしていたんだ!と分かったとします。すると、次の行動は、「よし、これからもっと甘えよう!」「もっと甘えて、人を信じられる練習をしよう!」になります。

ただ、甘えるという言葉が、少し曖昧です。

そもそも、「甘える」とはどういう意味なんでしょうか?もちろん、人それぞれ違うものです。自分にとってどういう意味なのか、明確になっていますか?

もしかして、素直に、自分が感じていることとか、思っていることを伝えたいんじゃないでしょうか?つまり、思っていることをちゃんと言えていないんじゃないですか?

具体的にコメントの文章の中には書かれていないので、あくまで私の想像です。違っていたら、ごめんなさい。

「甘える」という言葉だけだと、具体的な行動がわかりづらくなってしまいます。

例えば、私が「夫に甘えたい。」と言っても、何をするのかよくわかりませんよね。多分10人いたら、10人がそれぞれ違う想像をすると思います。でも、もし私が、「夫に、自分が思っていることを、夫がどう思うかに関係なく、正直に伝えたい。」とすると、具体的な行動で見えてきます。

甘えるというのはどういう意味でしょうか?これをちゃんと考えて、具体的な言葉に置き換えてみるといいですよ。

何となくの言葉で考えていても、何となくの考えしか浮かんできません。

自分のために甘えられる環境とは具体的に何のことなのか?ちゃんと自分の言葉で、説明できるくらいまで、具体的に落とし込むことから、始めてみてください。

もちろん、年齢なんて関係ありません。年齢はただの数字です。いつからだって、変われますよ。

それでは、暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしくださいね。

ブログ記事に関する質問やコメント→想いの箱(メッセージ)

こころの栄養とは?
こころの栄養のメインテーマ:人間関係の境界線について