【想いの箱から】社交的になることで、気持ちが疲れてしまうんです。
今回は、頂いたメッセージに回答します。
はじめまして。こんにちは。
私はプライベートでは、ひとりで過ごすことが多く、そして、それが何より楽なのです。
なのにです。職場や、公の場になると、社交的で、場を盛り上げたりしています。
すごく疲れます。
スイッチが切り替わるのか、無理に切り替えているのか、もはや分かりません。
性分と言えばそれまでなのでしょうが…。
気持ちが疲れてしまい、オフはほとんど何もできません。悩みです。 アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。(40)
40さん、はじめまして。こんにちは。
プライベートで、お一人で過ごされる時、それが何より楽と思われているのですね。
でも、職場や公の場になると、社交的で、場を盛り上げられる40さんになるんですね。
まず最初に、社交的で場を盛り上げるということは、誰もができることではありません。
それができるというのは40さんの個性であり、魅力の一つではあります。ただ、今のやり方では、気持ちで面で、疲れてしまうんですね。
「一人で過ごすのが何よりも楽」にも関わらず、場面が変わると、社交的で、場を盛り上げるようになってしまうんですね。
このように自分を切り替えられることは、40さんの能力です。でも、気持ちは置いてきぼりのようですね。
ここは少し深掘りをする必要がありそうです。
そもそも、なぜ、職場や公の場になると、社交的で、場を盛り上げられる自分に変わってしまうのか。
もしくは社交的で、場を盛り上げられる自分の能力を、気持ちがついてこなくても引っ張ってきて、表に出してしまうのか。
この部分にヒントが隠れていると思います。
どんな自分で演出するかというのは、やはり意識的であれ、無意識的であれ、自分自身が選択しています。
まずは、40さんの、
気持ちが疲れてしまい、オフはほとんど何もできません。悩みです
。
この本音が、やはり鍵になってくると思います。
どこか無理をしたり、自分の思いを押し殺して、社交的になっている(社交的にならなくてはいけないと思っている)自分がいるのではないかと、自分を少し遠目に見てみましょう。
「気持ちが疲れてしまうから、本当は○○でありたい」という、自分の本音を無視してしまう背景にはどんな思いが隠れていますか。
これまでも、社交的な自分、一人の自分、を繰り返されていらっしゃると思いますが、過去の経験の中で、一人が楽にも関わらず、40さんの中で、社交的になってしまうのは、どんな動機があると思われますか?
自分の中にある、「何か、違うんだけどな〜」と引っ掛かっている部分、ここをちゃんと拾ってあげることはとても大切です。
そして、本音の気持ちをちゃんと、そのまま受け入れてあげるんですね。
少し考えていただいて、またメッセージをぜひ、送ってくださいね。
自分がこれまで蓋をしていた部分に、隠されていた本当の思いが隠れているというのはよくあることです。心の声、つまり、
気持ちが疲れてしまい、オフはほとんど何もできません。悩みです
。
この思い自体は、大切にしてくださいね。
これこそ、40さんに、心が疲れていますよ!とアラートを出してくれてる大切なサインですから。
ディスカッション
コメント一覧
早速のお返事ありがとうございます。
社交的になる動機…正直分かりません。
ただ、ひとつ言えることは、子供の頃から、その部分はなんら変わっていないですね。
多分は、パフォーマンスなんだと思います。ただ、掘り下げると、何故そのように振る舞うかは分かりません。昔はよく目立ちたがり屋と周りには言われていましたが、どうやらそれだけではない気がします。
とにかく、本音を言えば、自分は暗い人間だと思っているんです。なのに、一歩外に出れば、多数の人に明るい人だと言われるんですね。そこに、いつも違和感を覚えます。「本当は違うのに…」と。
「アラート」なんですね。少し公私のバランスを考えて生活してみます。
「暗い人間だと思っている」これは、社交的で明るい人間になる動機になるかもしれませんね。暗さを認識していうからこそ、明るさを求める・・・とても自然なことです。暗いと思っているからこそ、場面が整った時は、積極的に社交的になることで、どこか帳尻をとっていたのかもしれませんね。ただ、振れ幅が大きいというのはしんどいものですよね。暗い自分と、社交的な自分、二つあっていいと思いますし、使い分けてもらっても全く問題ないと思います。これからは、その振れ幅をもう少し狭めていくこと、まさに仰る通り、バランスをとっていくことで、心の負担の幅も狭めていくことは実践の価値がありそうですね!
もしかしたら、前職で営業や、接客業に就いていたことも、ひとつの要因かも知れません。
人とコミュニケーションをとり、相手の気持ちや、考えを知るために、社交的にならざるを得なかったのかも…。
あとは、人が喜んだり、笑ったり、嬉しそうにしてくれる姿を見るのも自分自身の励みになりますし、、だから、社交的になっちゃうのかも知れませんね。
なるほど!社交的にならざるを得なかった・・・これまで経験もあるかもしれませんね。ただ、性格とは選べますよ。これからも。40さんはご自身のこと暗いと思っていらっしゃるところもあるようですが、人によってはそれを落ち着きがあって、魅力的に見える方もいますよ。ご自身が自然体でいられる状態を大切にしていってくださいね。
的確なアドバイスをありがとうございます。
自然体でいられるように、明日から又少し意識して生活してみたいと思います。