頭の中がごちゃごちゃ!?新しい行動ができない時の背後にある考え方

悩みの正体

心に葛藤を感じていることは、想いの箱(メッセージ)から、お送りください。お待ちしています☆

 

今回は、頭の中がごちゃごちゃしている時の状態について取り上げます。

特に、今から何か新しい行動をしたい!と思っている時を考えてみてください。

そんな時に、頭の中が何だかごちゃごちゃしていると、進もうとしているのに進めない!みたいな、頭がどっしり重い感じになっていないでしょうか?

「問題の原因のほとんど怠惰からくる」という考え方

こころの栄養は、自分に厳しい人に向けて最初書き始めたんですね。というのも、私自身が超絶、自分に厳しい人だったからです。そして、私の場合は、自分に厳しすぎて、「自分に厳しい」なんてことも言っちゃいけないって思うくらいに厳しい人でした。

こんな感じです。

「自分に厳しいとか、甘ったれてたこと言っているな!!!バシっ」

って感じです。

自分に優しくとか、セルフケアとか、そんな真逆な言葉は、身体がそわそわするくらい無理な言葉でした。

ーー

さて、頭の中がごちゃごちゃしている時というのは、

めちゃくちゃ色々なこと考えていませんか?

ってことをまず思い返してみてください。

未来に対して、「こうするべきなんじゃないか。」とか、「ああするべきなんじゃないか。」とか。また過去に対して、「こうすれば良かったんじゃないか。」とか。

どうして、こういう思考が、頭をごちゃごちゃさせるかというと、2つ主な理由があります。

まず1つが、「今この瞬間」から離れるからなんですね。

私のブログ記事の中に何度か書いているのですが、「今この瞬間」から離れることを、「タイムトラベル」と言っています。

頭の中で、「今この瞬間」から離れて、過去に行ったり、未来に行ったりということばかりしていると、結構な確率で頭の中がごちゃごちゃしてきます。

単純に、今起きていることプラスαの情報過多になってしまって、頭がいっぱいいっぱいで、重たくなってしまっているということですね。

そして、2つ目がが、今の自分に対するダメ出しなんです。

「こうするべきなんじゃないか。」とか、「ああするべきなんじゃないか。」とか、「こうすれば良かったんじゃないか。」って、言うのは、結局そのあとに続く言葉が、あえて書くなら、

「だからダメなんだよ~。」

になっているんですね。

「今の自分ダメですよ。」って、自分が自分に言っているわけです。

だけど、人は、今ここしか生きられないので、今の自分はダメ!?と思うと、頭の中で若干のパニックが起きてしまって、

「え!?じゃあ私どうすればいいの!?」

ってなってくるんです。

そして、頭の中でごちゃごちゃ色々考えることで、ある意味では、今を麻痺させるということをしています。頭をビジーにしてしまうんです。

これは、悩みたくて悩んでいるみたいな状況と近いです。

落ち着いて目の前の現実を冷静に見ると、ダメな自分と直面しないといけないような感覚がして、何とか「悩む」ことで、頭を忙しくさせて、現実回避しているんですね。(本当はあなたは、ダメでも何にもないにも関わらず!!!)

お酒を飲むと、ぼっーとしてきて、酔ってきて、現実逃避できますよね。

それの逆版みたいなイメージしてもらえたら、分かりやすいかなと思います。

そもそも、「怠惰だ!」みたいな考え方を結構しっかり持っちゃっている人なので、快楽の方に走るのが逆にやり辛かったりするんですね。

この場合の、頭をめちゃくちゃ騒がしくするの意味は、頭の中で、ある人は適当にシンバルをたたいて、ある人は適当にドラムをたたいて、ある人は適用にキーボード弾いて・・・みたいな何のまとまりもない、ただの雑音のような騒がしさが鳴り響いている感じです。

そして、なんで、こんなサバイバルモード(ここでは、頭の中をごちゃごちゃにして、現実回避すること)を選択したかというと、その背後に、

「問題の原因のほとんどは怠惰からくる!」

つまり、

「私の努力不足です!」

みたいな、自分に厳しい考えがどっしと居座っていたりします。

冷静に考えて「えっ!?本当にそう?」みたいなことに対しても、全部、

「私が至らないからです!」

みたいにしてしまっているんですね。

つまり、自分が自分に対して、「君、怠惰だよ!」「もっと動けよ!」って言っているんですね。

自分が自分に鞭を打つ感じです。

その結果、やばいやばいと警戒モードになって、先ほど挙げたように「今この瞬間」から離れ始めます。

そして、タイムトラベルを始めたり、様々な仮説を脈絡もなくどしどし取り入れて、更に頭を混乱させるということに走ったりするんです。

ーー

ちなみに、「問題の原因のほとんどは怠惰からくる」という考え方そのものが悪いわけではないです。

例えば、先延ばし癖など。

「本当はやった方がいいこと」をやらずして、「やりたいこと」を優先し続けて、結果、あとからすごく重たい現実と向き合わないといけなくなることもありますよね。

過食とかはその典型です。運動をしないとかもそうですね。あとは、締め切りが決まっている卒論を書かないとかもそう。また、出先の待ち合わせ時間にどう考えても遅れそうなのに、相手に連絡しないとか…。などなど。

こういう類は、やらないことで、余計大きな問題に繋がったりしますので、さっさとやっちゃった方が心がすっきりします。

先延ばしをやめる:先延ばしをするデメリット

毎日心配していませんか?未来のことを考えて、心配している気持ちへの対処法

補足:★ちょっと調べるだけで、色々なことが変わる

頭の中がごちゃごちゃしている時というのは、頭の中が、ちょっとしたパニック症状になっているんですね。

なので、実は、ちょっと調べれば、冷静に準備できたり、落ち着いたりできることも、無駄に、「やばいやばい!!!」となっている可能性もあります。

全部自分の力でやろうとしないで、ちょっと調べる、確認することも意識してみてくださいね。

ネットで調べる、人に聞く、問い合わせの電話をかける、こういう些細なことが、びっくりするくらい、頭の雑音を静めてくれることもあるんです。

ーー

ということで、今回は、新しい行動ができない時の背後にある、めちゃくちゃ自分に厳しい考え方の一つ、

「問題の原因のほとんどは怠惰からくる!」

という考え方について取り上げました。

怠惰じゃないですよ~。めちゃくちゃ既に頑張っています。もっともっと緩めちゃってください。

写真は静岡県駿河湾。たまにはゆっくり温泉にも行きましょう~応援しています☆

何か頭の中がごちゃごちゃしていることがあったら、どしどし想いの箱から送って下さいね。お待ちしています☆

 

こころの栄養とは?
こころの栄養のメインテーマ:人間関係の境界線について