【相談事例】妻からモラハラだと言われた
【相談内容】
妻から、モラハラだと言われた。改善せねばと思うのですが、なかなか改善できない状態で困っています。(30代 男性)
今回のケースは、妻が夫からの精神的なストレスを負担に感じ、挙句に妻が病気になってしまい、どうすればいいのかと困っている夫からの相談です。
まず念のため、モラハラとは、モラルハラスメントの略で、精神的な暴力や嫌がらせのことを指します。殴る、蹴る、叩くなどといった身体的な暴力にたいし、目で見えにくい言葉遣いや、態度によって相手を傷つける行為です。
この相談者は、妻から「モラハラを受けている」と言われた事実を受け止め、なんとかしなくてはならないと感じています。ただ、「感じてはいる」けれど、なかなか改善できないという状況に陥っています。
私たちの普段の生活の中でも、このようなことは別に夫婦関係や人間関係のトラブルでなくても、よくあることです。問題を認識はしたけれど、問題解決ができないというジレンマです。
夫がこの状況と向き合う過程で、自分の態度をそんな風に受け止める妻とは