勇気と挑戦, 気持ちとの向き合い方

年明け3日目です。この3日目、穏やかに過ごせている事に感謝です。今日は、広島県の大久野島に行ってきました。ここは、現在うさぎ島とも言われて、沢山のうさぎに餌をやったりしながら触れ合うことができます。

こんな感じです。

瀬戸内海の海は本当に美しくて、水が透き通っていました。こういう大自然を目にすると、本当に雄大な自然の中に、生かされているのだなと感じます。

何か自分よりも遥かに大きなものを目にすると、自分が持っている問題を、小さく感じることができます。自然を前に、今この時間が与えられるいる事に謙虚になって感謝すること。悩みや困り事は、体の中に留め続けないで、発散させることです。この地球は、それらを受け止めてくれる世界が沢山あります。

うさぎは本当にあちこちにいました。観光客慣れしているからか、袋をくしゃくしゃと音を立てるだけでも積極的に近寄ってくるうさぎもいます。

餌をあげていても、カラスが鳴けば、食べるのをやめ、耳をピンと立てて、警戒するところは、さすが野生のうさぎです。

でも、横で、緊張感いっぱい