勇気と挑戦, 気持ちとの向き合い方

最近、少し風邪気味なのか、鼻水がとまりません・・・><。喉が痛いわけでもなく、咳が出るわけでもなく・・・体が寒がっているのかな~。

心の扱い方を日々訓練しているので、精神的に疲れるという、「ストレス」みたいなので長く疲れることは少なくなりましたが、それでも疲れを感じることはあります。何が疲れているかというと、やっぱり身体が疲れるんです。

以前、アドラーシリーズの投稿で、身体と心は一つということを書きました。それに沿えば、「身体が~」とか、「気持ちが~」なんて言いますけど、結局はどちらも互いに影響しあってて、「私は~」の一つなんですね。

だから、身体が疲れていれば、心が疲れてくるし、心が疲れてこれば、身体は疲れてくるんです。行ったり来たりですね。身体が疲れている時は、やっぱり元気に戻してあげないと、ずるずると、気持ちまで下がっていきます。これは、あとは時間の問題です。

生きているというのは、環境に適しているからこそ生きていられるのであって、寒すぎても、暑すぎてもダメだし、心がどれだけ元気でも、不適切な環境にいれば、生き続けることはでき ...