想いの箱

頂いたメッセージを回答します。 私はHSPの特性を持っており、五感が研ぎ澄まされていて、と ...

想いの箱

今は資格取得の学校を卒業するために、課題を期限までに提出しなければいけないのに、4月から転 ...

自己認識

昇進しても、しなくても、私の価値は変わらない。 このワークやってくれましたか? 前回のワー ...

シンプルに考える

こころの栄養にならない考え方に、 他人によって、自分の(存在)価値を高めてもらおうとする考 ...

悩みの正体

まずはじめに、「好き勝手」というのは、あなたにとっての「好き勝手」。自分の主観。あなたが、 ...

悩みの正体

他人の失敗を責めない方が良い理由は、 自分の失敗を受け入れやすくなる からです。 他人の失 ...

シンプルに考える, 悩みの正体

自己欺瞞という言葉があります。辞書を調べると、次のように書いてあります。 1、自分で自分の ...

境界線の持ち方

境界線を持つとは、自分の「やりたい・したい」の感情を所有することについて、 この「やりたい ...

シンプルに考える

今回は、自分迷子について取り上げます。 自分迷子とは、こんな人です。 ■自分って何だろう? ...

シンプルに考える

2023年がスタートしました。いかがお過ごしでしょうか。 新年の目標・抱負は立てましたか? ...